弔い

先月、同居していた父親の遺体を庭に埋めて遺棄したとして息子が逮捕される事件が起こった。

父親(高齢)は病死だったとみられて、息子は概ね容疑を認め、「誰かに連絡する知識がなかった」と話していたようだ。

先日、地検は息子を不起訴処分にした。

不起訴の理由については公表されていないが、親子であり病死であった事が関係したのか?

近年、このような事件が増えている気がする。

今回の事件の詳細は不明だが、

近隣との関係を断ち孤立していれば、家族の死後どうしていいのか分からず戸惑う人もいるだろう。

人間の死後、どう弔う(訪う)か?

国民健康保険の加入者に対し、葬祭費の助成制度がある。

誰もが最低限の弔いを受けられるような制度だが、この制度を知らない人が多い。

他にも、子どもに関する助成金など…申請しなけらばもらえない。
知る者だけが利を得る。

全てのひとへ、正しい情報が正しく伝わるような施策を願いたい。

上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。