墓じまい

最近、荒れはてた墓地をよく目にするようになった。

承継者がいるのか、無縁墓なのかは不明だが、明らかに何年も誰もお参りしていない様子だ!

ある市営墓地が整理された。

それにより、墓地に空き地が増え、無縁墓が多かった事を実感した。

先祖の墓がどこにあるのかを知らない人も多いと聞く。

幼い頃、お盆休みに祖父母と参ったような記憶が…

以前、街頭インタビューでお盆とは?と聞かれた学生がこう答えた!

水の神様の何か…

墓じまいが多くなった。

元気なうちに整理するケースが多い。

管理が大変、後継者がいないなど、理由は様々だ。

後々荒らしてしまうのなら、墓じまいした方がいいだろう。

最近は、火葬の後、ご遺骨を引き取らない方もいる。

また、引き取れない方もいる。

選択肢の一つとして、公の合同墓を建立する必要があるように感じる。

上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。